証券分析 第5問 Ⅱ-問9フォワード契約に関する問題
図表1は、N社の株券オプションの現在の価格一覧である。オプションの満期日は今日から1ヵ月後である。N社の現在の価格は678円で、今日から1ヵ月以内に N社は配当支払いを予定していない。N社の株券オプションの取引単位は100株である。なお、これらのオプションはヨーロピアン・タイプであるが、オプション 価格が理論通りについてるとは限らない。
| 行使価格(円) | コール価格(円) | プット価格(円) |
|---|---|---|
| 800 | 4.66 | 126.00 |
| 750 | 11.70 | 83.08 |
| 700 | 25.97 | 47.39 |
| 650 | 50.51 | 21.97 |
| 600 | 86.11 | 7.61 |
| 550 | 130.23 | 1.77 |
図表2は、N社株式(以下、原株)とコールオプション、プットオプションを用いた8つの投資戦略を示している。
| 番号 | 今日の取引 |
|---|---|
| 1 | 行使価格700円のコール1単位を買う。 |
| 2 | 行使価格650円のプット1単位を売る。 |
| 3 | 原株100株と行使価格650円のプット1単位を買う。 |
| 4 | 原株100株を買い、行使価格700円のコール1単位を売る。 |
| 5 | 行使価格750円のコールと行使価格550円のプットを1単位ずつ買う。 |
| 6 | 行使価格550円のコールと行使価格750円のプットを1単位ずつ買う。 |
| 7 | 行使価格550円のコールと行使価格750円のコールを1単位ずつ買い、行使価格650円のコールを2単位売る。 |
| 8 | 行使価格550円のプットと行使価格750円のプットを1単位ずつ買い、行使価格650円のプットを2単位売る。 |
1ヵ月後に原株を価格650円で買うというフォワード契約を合成するには、次のどのポディションを取ればよいですか。 また、このフォワード買いポディションの評価額はいくらですか。
- 行使価格650円のコール1単位を買い、行使価格650円のプット1単位を売る。この合成ポディションの評価額は6,500円である。
- 行使価格650円のコール1単位を買い、行使価格650円のプット1単位を売る。この合成ポディションの評価額は2,854円である。
- 原株100株を売り、行使価格650円のコール1単位を買う。この合成ポディションの評価額は6,500円である。
- 原株100株を売り、行使価格650円のコール1単位を買う。この合成ポディションの評価額は2,854円である。
解答
解答:Bコールの買いと、プットの売りで下記のグラフのように650円で買うフォワード契約が合成できる。 このポディションを合成するのに、(50.51-21.97)×100=2854円必要。